Skip to Content

子供が勧誘を受けています。アムウェイの実態を教えてください。

Amway Answers > アムウェイは借金してまで商品を買う人がいる、という噂を聞いたのですが本当でしょうか?
2021.11.09

家族がアムウェイ製品の購入勧誘を受けている方、アムウェイ・ビジネスの勧誘を受けている方などで、ご家族との会話にて初めて「アムウェイ」という言葉を知った方もいらっしゃるかと思います。アムウェイ製品はコンビニやスーパーといった店頭に並ぶことがないため、馴染みがなかった方もおられるでしょう。「勧誘を受けているようだが、いったい、どんなブランドなんだろうか?」「実態はどんな組織なのか?信用できるのか?」と疑問を持たれた方もいらっしゃるかもしれません。アムウェイ製品について、アムウェイ・ビジネスについてご紹介いたします。

初めての方が「勧誘」と感じるアムウェイビジネスオーナー(ABO)という販売員からのセールスやお誘いは、二つに大別することができます。

1. アムウェイ製品のお勧めを受けている場合

アムウェイ製品は店頭販売をしていません。ABOが個人の人脈、ネットワークを活かし対面方式で製品を紹介し、販売をしています。これは仲卸など中間マージンの発生する流通コストをカットして、より短期間でお客さまの手元に直接届けるシステムです。このため、スーパーなどで目にする機会がなく、ご存じなかった方もいらっしゃるでしょう。アムウェイは、毎日お使いになる化粧品や健康サプリメントから、空気清浄機や調理器具セットなどご家庭で使うアイテムを幅広く展開している米国生まれのメーカーです。世界100以上の国と地域で幅広く愛用されているアムウェイ製品のラインアップを詳しく知りたい方はアムウェイのショッピングサイト「amwaylive」をご参照ください。

ABOから購入する場合、会員になる必要はありません。

アムウェイは会員制になっているため製品を日本アムウェイから購入するためにはアムウェイ会員になる必要があります。しかし、販売員であるABOからお客さまとして購入する場合、会員登録は不要です。一般のコンビニやスーパーで品物を購入するのに会員になる必要がないのと同じです。

ABOはお客さまのライフスタイルにあった製品をお勧めしたり、使用のコツをアドバイスしたりしています。ABOとご相談のうえ、お客さまが欲しい品を欲しいときにご購入ください。もちろん、月額○○円といった購入ノルマはありません。

アムウェイにはクーリング・オフ制度を前進・徹底させたアムウェイ独自の「100%現金返済保証制度」があります。ご購入(起算日※)から30日以内であれば、使用・未使用にかかわらずすべての製品において返品することができます。30日を超えた場合も「販売伝票」のご契約内容確認書を受領してから1年以内はカタログに「30日超未使用」マークのある使用済みの製品を除いて、ご不満の製品を返品することができます。製品に自信があるアムウェイだからこそ、提供できる制度です。気になる製品はぜひ、実際に使用していただきたいと思います。返品規定について詳しくは、ABOまたはアムウェイ相談室にご相談ください。

2. アムウェイ・ビジネスの勧誘の場合

アムウェイは会員制です。会員になると標準小売価格より安い価格で購入ができ、お得です。アムウェイでは、よりアムウェイの理解を深めるために、まずは、製品に興味があるだけの方も、アムウェイビジネスをすぐに始めたい方も、最初はプライムカスタマーの入会(年会費、入会金無料)から始まります。その後アムウェイ・ビジネスに興味がある場合、ABOになる登録条件を満たした後にABOへの登録申請が可能となります。

ABO資格取得後、新規会員の勧誘ができるようになります。これをスポンサー活動といいます。このスポンサー活動はアムウェイ・ビジネスをしたい方、起業の意志がある方が取り組みます。もし「製品を使いたいだけ」、「標準小売価格より安い会員価格で購入したいだけ」なら、そのままプライムカスタマーを継続するだけです。

スポンサー活動の結果、新規加入者がアムウェイ製品を購入すると、その購入金額に応じて、誘ったABOにボーナスが発生する仕組みがあります。自動車や携帯電話の販売でも販売店や営業マンの実績に応じて奨励金やボーナスが払われる仕組みと同様です。

アムウェイ・プラザや東京本社ツアーについて

アムウェイには全国7カ所のアムウェイ・プラザがあります。化粧品など取り扱う製品の一部が展示されており、製品をお試しいただけます。自由にお立入りいただけますので、「実態をこの目で…」との想いがあるご家族さまにもぜひ足を運んでいただき、様子をご覧いただきたいと思います。東京本社では、本社見学ツアーもございます。会員以外の方もABO同伴でご参加頂けます。

この他のアムウェイ製品やアムウェイ・ビジネスについて 疑問、質問がある場合、下記までお問い合わせください。日本アムウェイについてさまざまなご質問にお答えしています 。お気軽にご連絡ください。

※起算日:「販売伝票」もしくは「小売伝票」の「ご契約内容確認書」、「お申し込み内容確認書」、「納品書兼返金・返品依頼書」または製品の受領日のうち最も遅い日。賞味期限がある製品の場合、その期限が過ぎた製品は対象外。

「アムウェイの実態がわかりません」2分で分かるこちらの動画もご覧ください

もしご不安な方は、アムウェイ相談室までお問い合わせください。

アムウェイへのご相談はこちら

0120-88-33-44

営業時間:月曜日から土曜日 9:00~17:00

日曜・祝日はサービスを停止しております。上記時間外でお急ぎのかたは、メールからお問い合わせください。